横尾中学校 福祉プロジェクト開催しました ケア向上小委員会
2月13日(木)須磨区の横尾中学校で福祉プロジェクトを開催しました。
横尾中学校からは1年生110名が参加され、須磨ブロックから16名の
スタッフが参加し対応いたしました。
今回は、「指・手首障がい」「視力障がい(盲目)」「歩行障がい(車いす)」の
3つの疑似体験をしていただきました。
事故もなく、生徒の皆さんには学びの機会になったと思います。
当日は、施設で研修中の3名の大学生も参加されました。
社会福祉法人の地域社会への貢献を実感していただく良い機会になったと思います。
今回のプロジェクトを受講した中学生の皆さん、実習に参加された大学生のなかから
高齢者福祉の道へ進んでくれる方が出てきてくれればと祈念しています。